ホームページ制作やSEO対策を神戸でお考えならROUND SQUARE

初めての方 制作実績

無料相談受付中お気軽にご連絡ください!

Tel.090-8233-6315

Blog

ブログ

【超簡単】ホームページのQRコードの作成方法

ホームページのQRコードを簡単に作成する方法

近年、よく耳にする「QRコード」ですが、上手に活用できておりますでしょうか?

当記事では、QRコードの作成方法から活用方法まで詳しく解説しております。

ホームページを作ったのであればQRコードも作成し、上手に活用しましょう。

QRコードとは

QRコードとは、1994年に日本の自動車メーカー(現在は分社化してデンソーウェーブ)が開発した、さまざまな情報を持つことができる二次元コードです。

QRコードのQRは、「Quick Response(クイックレスポンス)」の頭文字であり、高速に読み取ることを意味します。

QRコードは、さまざまな情報を持つことができ、さらにその情報を高速に読み取ることができるため、いろいろなシーンで活用ができる便利さから急激に世界的に普及しています。

QRコードとは

バーコードとの違い

QRコードとよく似たものに「バーコード」があります。世の中に流通しているさまざまな商品はバーコードによって管理されています。

「QRコード」と「バーコード」は、どちらも情報をもつことができ、それら情報を高速に読み取ることができるという点では同じですが、大きな違いは「持てる情報量」です。バーコードよりもQRコードの方が持てる情報量が圧倒的に多いのです。

QRコードとバーコードの違い

QRコードを使ってホームページに誘導しよう

さまざまな情報を持つことができるQRコードは、もちろんホームページのURL情報を持つこともできます。

ホームページURLのQRコードを作成するとは

ホームページのURLを記録させたQRコードを作成することで、自分のホームページを他者に見てもらう際など、QRコードを専用のカメラなどで読み込んでもらうだけで簡単にホームページにアクセスができるようになり、URLを入力してもらったり、検索をしてもらうといった煩わしい作業をお願いする必要はなくなります。

QRコードを活用することで簡単にホームページにアクセスが可能になる。

ホームページのQRコードの便利な活用方法としては、ホームページに誘導する目的で名刺・パンフレット・ショップカードなどに載せることが多いです。

また、店舗前に置く「立て看板」などにQRコードを載せているお店などもよく目にします。通りすがりの人が簡単にホームページを見れるというのは、お店側にとっても、お店が気になった人側にとっても素晴らしいことです。

お店がQRコードを上手に活用している例として立て看板などにQRコードを載せている

アクセス数アップでSEOにも有効

QRコードがあれば、ホームページへのアクセスが簡単になります。ホームページへのアクセスが簡単だと、ホームページを見てもらえる確率が大なり小なり向上します。

ホームページは、たくさんの人にたくさん見てもらうことで「アクセス数」が向上し、SEO評価が上がります。厳密に言えば、アクセスされた後の行動指標(回遊率や離脱率)もSEOに重要ですが、アクセス数が増えるだけでもアクセス数が少ない競合他社よりかは評価がされます。

ですので、QRコードなどを上手に用いてホームページを手軽に見てもらえる対策を行うことは、SEOにも少なからず有効なのです。

QRコードは無料作成サービスを使って簡単に作成できる

QRコードは、無料作成サービスを利用することで、無料かつ簡単に作成することができます。どの作成サービスもQRコードの作り方はとても簡単で、URL入力欄にURLを入力して作成ボタンを押すだけで作成できるケースがほとんどです。

QRコードの作成サービスでは、URLを入力してボタンをクリックするだけで簡単にQRコードが作成できる。

サービスによっては、色付きのQRコードが作成できたり、中央に文字やマークを埋め込んだQRコードが作成できたりしますが、そういったQRコードを作る場合でも大抵の場合は作り方は簡単になっています。

おすすめのQRコードの無料作成サービス

QRのススメ

サイトURLhttps://qr.quel.jp/
商用利用:可能(無料)

QRのススメは、URLからQRコードを作成するのはもちろんのこと、メールアドレスからQRコードを作成することもできたりと、機能が豊富でとても便利です。

また、ドットや背景に色を付けたり、中央に文字やマークを入れたり、デザイン性のあるQRコードを作成することも可能です。サイト内に「こんな感じのQRコードが作れますよ」といったデザインサンプルを用意してくれています。

QRコード作成サービス「QRのススメ」のサイトの画像
QRコード作成サービス「QRのススメ」のサイトの画像

CMAN

サイトURLhttps://www.cman.jp/QRcode/
商用利用:可能(無料)

CMANは、広告が大々的に表示されているうえ、少し古い感じのサイトのため使いにくく感じる人もいますが、使い方(作り方)は最もシンプルです。また、CMANでは、囲み文字のQRコードを作成することができます。

QRコード作成サービス「CMAN」のサイトの画像
QRコード作成サービス「CMAN」のサイトの画像

クルクルManager

サイトURLhttps://m.qrqrq.com/
商用利用:可能(無料)

クルクルmanagerは、アカウント登録が必要ですが、QRコードの作成からQRコードの読み取り回数などの効果測定まで行うことができます。アカウント登録が必要なので、QRコードを作成するだけで良いという方にとっては少し面倒ですが、マーケティングまで意識しているという方にはオススメのサービスです。

QRコード作成サービス「クルクルManager」のサイトの画像

【簡単】QRコードの作成方法

ここからは、実際にQRコードの作り方を解説いたします。今回は、私が普段から利用していて、とくにおすすめである「QRのススメ」を利用します。

【ステップ①】
まずは、QRコードを作りたいホームページのURLをコピーしておきます。URLは、画面上部のURLバーに表示されています。近年では「https://」は省略されて表示されていますが、コピーをすると「https://」を含むURLがコピーされるので問題ありません。

QRコードの簡単な作成方法の手順①の参照画像

【ステップ②】
次に、QRのススメのサイトを開きます。

QRのススメのサイトを開いたら、指定の場所に先ほどコピーしたホームページのURLを貼り付け、「作成する」のボタンをクリックします。(下記画像参照)

※青色のボタン①とボタン②は専用ページに移動するボタンですが、トップページで作っても専用ページでも作っても同じなので、専用ページに移動する必要はありません。

QRコードの簡単な作成方法の手順②の参照画像

【ステップ③】
必要に応じてQRコードの調整を行ない、最後に「ダウンロードする」のボタンをクリックします。(下記画像参照)

※QRコードの調整は必要な場合のみ行います。

QRコードの簡単な作成方法の手順③の参照画像

調整できる内容

①:画像サイズ
ダウンロードするQRコード画像のサイズを変更できます。

②:QRドットの色
QRコードを構成する「ドット」の色を変更できます。希望の色があればそのカラーコード(#000000など)を入力するか、または、カラーコード入力欄の横の■をクリックし好みの色を選択しましょう。

③:背景の色
ドットではなく、背景の色を変更できます。希望の色があればそのカラーコード(#000000など)を入力するか、または、カラーコード入力欄の横の□をクリックし好みの色を選択しましょう。

【④QRドットの形 / 画像の外縁】
QRコードを構成する「ドット」や「外縁」の形状を四角や丸に変更できます。イメージが湧かない方は実際に試してみましょう。デフォルトは四角です。

【⑤ファイル形式】
ダウンロードするQRコード画像のファイル形式を変更できます。デフォルトは、おすすめのPNG形式になっています。PNG形式は背景が透明なので、最も使い勝手が良いです。

まとめ

QRコードの作成方法を解説しましたがいかがでしたか?思っていたよりも簡単ではなかったでしょうか?

QRコードを活用することで、ユーザーにとってはホームページに簡単にアクセスできるというメリット、事業者側にとってはホームページをたくさん見てもらえるというメリットが得られます。

この便利なテクノロジーを上手に使って事業を発展させていきましょう。

記事一覧に戻る

お問い合わせ

ご相談・ご質問・お見積もりなど、お気軽にお問い合わせください